MUSIC|ジャズレコード誕生100年を記念する企画『ジャズの100枚。』
LOUNGE / MUSIC
2015年1月16日

MUSIC|ジャズレコード誕生100年を記念する企画『ジャズの100枚。』


MUSIC|ジャズレコード誕生100年 名盤100枚シリーズ


特別企画『ジャズの100枚。』が10月8日(水)よりスタート



ユニバーサル ミュージックは、ジャズ・レコード100年の歴史を代表する名盤を『ジャズの100枚。』として、1作品1080円で10月8日(水)より限定発売する。



Text by IWANAGA Morito(OPENERS)



ジャズ・レコード100周年に向けたカウントダウン企画



1917年、世界初のジャズ録音は、オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドによりおこなわれた──本キャンペーン『ジャズの100枚。』は、ブルーノート、プレスティッジ、リヴァーサイド、ヴァーヴ、ECMなど、ユニバーサル ミュージックが権利を有する名門ジャズ・レーベルが総参加。2017年に100周年を迎えるジャズ・レコードの歴史を彩るカウントダウン企画だ。

今回発売する作品は、その多くが半世紀前の1950~60年代に録音されたアルバム。そのラインナップを見れば、ジャズがいかに時代を超え、永く愛されつづけてきたかが、おわかりいただけるはずだ。

ワルツ・フォー・デビイ+4[生産限定盤]/ビル・エヴァンス


サムシン・エルス[生産限定盤]/キャノンボール・アダレイ&マイルス・デイヴィス


バラード[生産限定盤]/ジョン・コルトレーン


サキソフォン・コロッサス[生産限定盤]/ソニー・ロリンズ




ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン[生産限定盤]/ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン


ザ・ケルン・コンサート[生産限定盤]/キース・ジャレット


プリーズ・リクエスト[生産限定盤]/オスカー・ピーターソン・トリオ


クール・ストラッティン[生産限定盤]/ソニー・クラーク




ジャズ発祥の地・アメリカでも、近年、名盤ジャズの再発アナログLPが若い世代を中心にブームとなっており、さらに今年の9月には、レディー・ガガがジャズの大御所ヴォーカリストのトニー・ベネットと、デュエット・アルバム『チーク・トゥ・チーク』を発表するなど、あらためてジャズへの注目が集まっている。

そこで、ここ日本でも『ジャズの100枚。』と題し、「ワルツ・フォー・デビイ」「ザ・ケルン・コンサート」「モーニン」「この素晴らしき世界」など、これまであまりジャズに馴染みのなかったひとでも、一度は耳にしたことのある楽曲を収録した、100枚の名盤の再リリースがおこなわれる。

また、シリーズのキャラクター「ジャズボーヤ」のデザインを、イラストレーター・チーム「100%ORANGE」が担当するなど、“ジャズ=お堅い”というイメージを払拭する、親しみのもてるキャンペーンとなっている。


『ジャズの100枚。』公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/jazz100