萩原輝美|技と質で売り出すパリの新進ブランド
FASHION / WOMEN
2015年4月2日

萩原輝美|技と質で売り出すパリの新進ブランド


萩原輝美のファッション・デイズ vol.95


技と質で売り出すパリの新進ブランド


クール&フェミニン「ピエス ダナルシヴ」
リアル&クチュール「ブシュラ・ジャラール」



糸から紡ぐ素材の追求。クオリティーにこだわるクチュールテイスト仕上げの注目デザイナーが登場しました。

Text by HAGIWARA Terumi





来春はオプティカルカラーに加え、白黒バイカラーも登場
シャープでフェミニンな味わいに注目



見つけました! パリで絶対注目の新ブランドを……。「ピエス ダナルシヴ」。デザイナーは、デボラ・ロイヤーとプリシラ・ロイヤーのフランス人美人姉妹です。ヴォージュ広場にショールームを持ち、展示会ベースで2年目、10月はじめて映像とアートを絡めたプレゼンテーションをおこないました。


ニットを中心としたアイテムは、スポーツテイストを加えたエレガンスライン。グラフィカルなインターシャニットにスクエアカットレースのボトムスを合わせています。キャップやフードをかぶり、仕上げはウェッジソールのバスケットシューズです。クールでフェミニン。こだわりの作りとクオリティーが光っています。


PIECE D’ANARCHIVE|ピエス ダナルシヴ 02

PIECE D’ANARCHIVE|ピエス ダナルシヴ 04

PIECE D’ANARCHIVE|ピエス ダナルシヴ 06


PIECE D’ANARCHIVE|ピエス ダナルシヴ 会場

PIECE D’ANARCHIVE|ピエス ダナルシヴ 2014年春夏コレクション




ブシュラ・ジャラールは7月のクチュールコレクションで出会ったデザイナーです。バレンシアガでアシスタントデザイナーを務めた後独立。そのとき見たバレンシアガのアーカイブ作品に感動し、その手技を今の自分の作品に活かしています。コレクションはプレタポルテ7割、クチュール3割。「リアルクチュールな服を作りたい」とブシュラさん。脇線のないシンプルなIラインは糸選びから始まり、素材を作ります。組み合わせるのはレザーのライダーズジャケット。

どちらのブランドもかなりのラグジュアリープライスですが、作品を見れば納得するはずです。



BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール 11

BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール 13

BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール 16

BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール 2014年春夏オートクチュールコレクション






BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール04

BOUCHRA JARRAR|ブシュラ・ジャラール05

パリのプレゼンテーション会場でデザイナーのブシュラ・ジャラールさんにコレクションについて伺いました





90_hagiwara_profile_top

萩原輝美|HAGIWARA Terumi
ファッションディレクター
毎シーズン、ニューヨーク、ミラノ、パリ・プレタポルテ、パリ・オートクチュールコレクションを巡る。モード誌や新聞各誌に記事・コラムを多数寄稿。セレクトショップのディレクションも担当。
オフィシャルブログ http://hagiwaraterumi-bemode.com/