music,fashion,and life,Onitsuka Tiger 2010|オニツカタイガー 2010「生まれ変わるグローバルブランド」
Onitsuka Tiger|オニツカタイガー
“日本発 世界へ” オニツカタイガーが、この秋変わる
音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」(CSテレビ)で、4月からスタートした新番組「スペシャエリア」番組内コーナー「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」。毎月ひとりのアーティストが、生まれ育った街へと戻り、「BACK TO HOME」をキーワードに、ファッションと音楽、その原点といまに迫る。
番組は毎週水曜日19:00~20:30 オンエアで、番組内でアーティストがセレクトしたプレゼントも実施中!
オニツカタイガー×スペースシャワー TV
タイガー君の登場でヒートアップしたオニツカタイガーブース
「SWEET LOVE SHOWER 2010」レポート
オニツカタイガーは、オニツカタイガーキャンペーン2010の一環として、8月28日と29日の両日に山梨県山中湖交流プラザ きららで開催されたSPACE SHOWER TV主催の野外フェス「SWEET LOVE SHOWER 2010」に特別協力。特設ブースをオープンし、多くのフェス参加者でにぎわった。
オニツカタイガー×スペースシャワーTV
「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」
川畑 要(CHEMISTRY)の「東京編」オンエア中!
この夏の野外フェスに、CHEMISTRY+Synergyという期間限定ユニットで出演する川畑要さん。24歳まで住んでいた亀有には、駄菓子屋があって、みんなで遊んだ亀有公園や神社があって、地元のもんじゃ屋「嵯峨野」には、彼をヒントにした“ブラックもんじゃ”があってと、人情深い、あったかい町だと語ります。
オニツカタイガー×スペースシャワーTV
「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」
SEAMOの「名古屋編」オンエア中!
7月24日(土)、25日(日)の両日、ナガシマスパーランド芝生広場で「TOKAI SUMMIT’10」を開催するSEAMOさん。いまも名古屋に住んで精力的に活動している彼が、オニツカタイガーのスニーカー「OLYMPOS」と、はやくも話題のタイガーマスクの総柄のウエストバッグをコーディネートして、名古屋パルコとその周辺を散策
Onitsuka Tiger|オニツカタイガー
“日本発 世界へ” スポーツファッションブランド 「オニツカタイガー」 が生まれ変わる
2010秋冬コレクション 最速ウェブ・カタログ
スポーツを起源としたスポーツファッションブランドとして培ってきた歴史と伝統に、2010年秋冬シーズンからはデザインディレクターとして岩谷俊和氏を迎えて、あたらしい驚きと好奇心をかきたてるスタイリングを提案するオニツカタイガー。まさに“生まれ変わる”という表現がふさわしい新生オニツカタイガーの魅力に迫る。
Onitsuka Tiger|オニツカタイガー
“日本発 世界へ” スポーツファッションブランド 「オニツカタイガー」 が生まれ変わる
デザインディレクター 岩谷俊和インタビュー
ファッションデザイナー岩谷俊和氏が、2010秋冬コレクションから「オニツカタイガー」のデザインディレクターに就任。岩谷氏がディレクションテーマを掲げてデザインする“ダイレクションライン”は、メンズ、ウィメンズともに早くも話題となっている。新生オニツカタイガーのスタートにあたって、岩谷氏にお話をうかがった。
Onitsuka Tiger|オニツカタイガー
日本の伝統文化の粋を伝えるグローバル・スポーツファッションブランド
オニツカタイガーのテーマは、日本発 世界へ
オニツカタイガーの直営店や、スニーカーショップのオニツカタイガーコーナーで、外国人が「MEXICO 66」などの人気スニーカーを試着している光景によく出合う。彼らに話を聞くと、「オニツカタイガーって日本のブランドだろ? ヨーロッパのお店にはよく行くよ」というコメントが返ってきた。“復活オニツカタイガー” を海外ブランドだと思っているひとはいませんか?
オニツカタイガー×スペースシャワーTV
「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」
SHOGO(175R)の「福岡編」オンエア中!
今年2月に約2年ぶりとなるニューアルバム『JAPON』をリリースし、7月18日(日)には夏の恒例となった日比谷野外大音楽堂でのライブで、過去の曲から最新の曲までシングル全曲を披露する175R「恒例!夏の野音祭り~今年はSingle全曲やっちゃいますか!~」を開催する175R。SHOGOさんは、オニツカタイガー福岡の入るキャナルシティ博多を久しぶりに訪れた。
オニツカタイガー×スペースシャワーTV
「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」
泣き歌のディーバ YU-A(ユア)の「札幌編」
キュートなルックス、ハスキーで心に響く歌声、華麗なダンスパフォーマンスでネクストブレイクアーティストとして注目を集める YU-A(ユア)。3rd シングル「そばにいて、すぐ消えて」など、共感できる等身大のストレートな歌詞が、10代、20代の女性から支持され、3月末にはファーストツアーライブ“PERFORMANCE 2010”を東京・大阪・名古屋・福岡で開催、大成功をおさめた。
オニツカタイガー×スペースシャワーTV
「BACK TO HOME supported by Onitsuka Tiger」
YOUR SONG IS GOOD サイトウ“JxJx”ジュンの「神戸編」
サイトウ“JxJx”ジュン。東京都出身、兵庫県神戸市須磨区育ち。1973年生まれ。ファンキーかつルーディなダンスミュージックを奏でるオルガンインストバンドYOUR SONG IS GOOD(ユア・ソング・イズ・グッド)では、オルガンとヴォーカルを担当。3月3日にはニューアルバム『B.A.N.D.』をリリースした。









