DESIGN / FEATURES 2015年4月20日 DESIGN特集|ミラノサローネ国際家具見本市2014 OPENERS|DESIGN特集ミラノサローネ国際家具見本市2014世界中から約30万人のひとが訪れる、インテリアデザイン界でもっともエキサイティングな一週間。毎年イタリア・ミラノで開催される、世界最大規模の家具見本市「MILANO SALONE(ミラノサローネ)」。家具やキッチン、オフィスなどのインテリアデザインにおける世界最大規模の国際見本市と、ミラノ市街各所でおこなわれるメーカーやデザイナーの、展示会、展覧会が一斉に開催される。 Panasonic|パナソニック現地速報! ミラノ大学中庭に出現した呼吸する家ミラノ大学構内の中庭に出現した家型のオブジェクト。引戸がゆっくり呼吸するように開閉し、その動きにあわせて周囲にある植物に見立てた175個のLED電球が点滅して、中庭全体が呼吸する家になる ──7年連続出展となるパナソニックのミラノサローネ2014。今年は“SLIDING NATURE”をコンセプトに、トラフ建築設計事務所が会場展示の構成を担当。住環境と自然が呼応する空間を、大型引戸とLED照明を用いて表現している[newRelatedPosts relation=post_tag id=1672]