メルセデス・ベンツが現行Gクラス最後の特別仕様車を発売|Mercedes-Benz
CAR / NEWS
2018年4月5日

メルセデス・ベンツが現行Gクラス最後の特別仕様車を発売|Mercedes-Benz


Mercedes-Benz G 350 d Heritage Edition|メルセデス・ベンツ G 350 d ヘリテージ エディション


Mercedes-Benz G 550 designo Magno Edition|メルセデス・ベンツ G 550 デジーノマグノ エディション


メルセデス・ベンツが現行Gクラス最後の特別仕様車を発売


メルセデス・ベンツ日本は4月4日、現行型「Gクラス」としては最後となる特別仕様車「G 350 d ヘリテージ エディション」、「G 550 デジーノ マグノ エデイション」を発表し、同日から台数限定で販売を開始した。


Text by HARA Akira



日本限定ヘリテージエディション


「G 350 d ヘリテージエディション」は、V型6気筒3.0リッター ディーゼル ターボを搭載したG 350 dがベースで、1979年にデビューしたGクラス39年のヘリテージをモチーフとした日本限定の特別仕様車。


ボディカラーはこれまで特に人気の高かった5色を設定し、プロフェッショナルブルー160台、ブルーブラック130台、インペリアルレッド100台、マラカイトグリーン40台、ライトアイボリー33台の計463台を限定で販売する。



s_006_mb_g_class_limited

Mercedes-Benz G 350 d Heritage Edition


s_015_mb_g_class_limited


エクステリアには、スライディングルーフとブラックペイント18インチ 5ツインスポーク アルミホイールに加え、ドアミラー、前後バンパー、オーバーフェンダーなど随所にオブシディアンブラックのアクセントを加えた「ナイトパッケージ」を特別装備し、Gクラスの特徴であるスクエアなフォルムにマッチするクラシカルでエクスクルーシブな外装に仕上げたという。


インテリアには前後シートヒーター付き本革シートを採用し、センターコンソールにHeritage Editionのプレートを装着。全て右ハンドルで、価格は1,190万円となる。




Mercedes-Benz G 350 d Heritage Edition|メルセデス・ベンツ G 350 d ヘリテージ エディション


Mercedes-Benz G 550 designo Magno Edition|メルセデス・ベンツ G 550 デジーノマグノ エディション


メルセデス・ベンツが現行Gクラス最後の特別仕様車を発売 (2)



世界限定デジーノマグノエデイション


「G 550 デジーノ マグノ エデイション」は、V型8気筒4.0リッター ガソリン ツインターボを搭載するG 550がベースで、ボディカラーをdesignoマグノプラチナムマットとし、フロントグリルルーバー、リアスペアホイールカバーリングにマットブラックを設定。


インテリアにはホワイトステッチ入りdesignoブラックレザーシートやdesigno ピアノラッカーウッドインテリアトリムなど上質感を高める特別装備を採用するほか、Gクラスのオフロード性能の開発の地であるシェックルマウンテンのエンボスをあしらった「Schöcklエンボス入りセンターアームレスト」、“LIMITED EDITION”イルミネーテッドステップカバーなど、世界限定特別仕様車にふさわしい専用装備を採用。左ハンドル仕様となる463台のうち、日本では55台が1,780万円で限定販売される予定だ。



s_013_mb_g_class_limited

s_016_mb_g_class_limited


発表日である4月4日は、現在のダイムラー社が1907年に世界で初めて四輪駆動システムを備えた乗用車を開発したことを受け、メルセデス・ベンツ日本が「四輪駆動の日」として日本記念日協会に申請し、2016年に正式に登録された日で、今回の特別仕様車はこれを記念して設定されたもの。


また、この発表に合わせ、G 350 dのカタログモデルにもイエローストーン(70万円)、トゥルマリーングリーン(50万円)、パールブルー(50万円)の特別外装色が追加設定された。



問い合わせ先


メルセデスコール


0120-190-610