ゴルフのSUV版ともいうべきスタイルが魅力──フォルクスワーゲンT-Rocに試乗|Volkswagen
CAR / IMPRESSION
2021年1月6日

ゴルフのSUV版ともいうべきスタイルが魅力──フォルクスワーゲンT-Rocに試乗|Volkswagen

Volkswagen T-Roc|フォルクスワーゲン ティーロック

気楽に、長く付き合えるクルマを探している人にお薦め

フォルクスワーゲンのSUVラインナップにおいて、「ティグアン」と「Tクロス」の中間に位置するコンパクトSUVとして2020年7月に発売された「T-Roc」。ゴルフのSUV版ともいえるスタイルと軽快な走りが魅力的な同モデルに試乗した。

Text by OGAWA Fumio|Photographs by MOCHIZUKI Hirohiko

予算が許すならTDI R-Lineを選びたい

フォルクスワーゲンのクロスオーバー「T-Roc(ティーロック)」は、ゴルフのSUV版ともいうべきスタイルが魅力的だ。エンジンはディーゼルのみ、ボディは全長4.2メートル強と扱いやすいコンパクトサイズ。気楽に、ただし長く付き合えるクルマを探している人に、薦めたい。
一見、ヨンクのように見えても、T-ROCはじつは前輪駆動。そのぶん車体は軽く、見かけによらず、カーブなどではくいくいと気持よく曲がっていける。2リッター4気筒ディーゼルエンジンは110kW(150ps)の最高出力と、350Nmの最大トルク。エンジン回転が2500rpmを超えるあたりから、かなり力強い加速が味わえる。
見た目は、オフロードを得意とするかのようでも、実際は上記のように、がんがんという感じでエンジンを回して走るときに、もっとも真価を発揮する(ように思える)。そこが面白い。
このエンジン、低回転では、フィールがややザラザラしているし、ディーゼル独特のガラガラという音質も多少気になるのは事実。でも、速度を上げていくと、キャラクターががらりと変わる感じだ。それに合わせて、こちらの好感度もぐんとアップする。
カーブを曲がるときの動きも、車体はそんなに傾かないし、ステアリングホイールはしっかりしているし、エンジン回転を少々高めに保っていればアクセルペダルの踏みこみに対する加速の応答性もいいしで、なかなかに楽しい。
試乗したのが、「TDI R-Line(アールライン)」という最上級仕様で、電子制御式ダンパーを組み込んだ「アダプティブシャシーコントロール」を搭載。足まわりの印象がいいので、予算が許すなら、この仕様がお薦めだろうか。
速度域が高くなると、どんどん魅力が増していく。そこはドイツ車だなあと感じさせる。街中だけでなく、ゴルフでもマリンスポーツでもキャンプでも、ちょっと遠出をする人には、T-ROCはいいパートナーになるのではないかと思う。

ユーザーメリットが大きい「We Connect」

燃費は18.6km/ℓ(WLTC)と、ディーゼルユニットの真価が出る。高速だとさらに21kmへと向上。ドイツ車は優れた“道具”だという人がいるように、毎日のように使っていて、他とは違うメリットがいろいろ出てくるのだろう。燃費は一例である。
ボディデザインは、ベースとなっているアウディQ2と同様、太いリアクォーターピラーを特徴とする。ただし、Q2がクリスタルグラスのような手が切れそうなぐらい小さなアールの鋭角的なエッジで特徴を出していたのに対して、T-ROCの面は、内側からの力で押し出されたような、有機的な力強さを持っている。
先行車追随のアダプティブクルーズコントロールには、渋滞時にも停止と再発進まで自動で行う機能が盛り込まれている。またレーンキープアシストをはじめ、前方の車両や歩行者を検知する機能など、安全装備は豊富だ。
同時に「We Connect」というフォルクスワーゲン独自の、スマートメディアとの連動型のコントロールシステムが導入されるのも、ユーザーメリットが大きいと思う。
スマートメディアで離れたところからクルマの状態がチェックできるので、ドアロックの有無、ウィンドウの開閉状態、ライトなどが、離れていてもスマートフォンの画面でチェックできる。We Connectとは無関係であるものの、ナビゲーションのデータの自動更新もスマートメディア経由で行える。
全長4,250(R-lineいがいは4,240)×全幅1,825×全高1,590mmと、長さに対して幅と高さがあるボディ。ホイールベースは2,590mmとどちらかというとコンパクトであるものの、後席に大人が乗ってもきゅうくつな思いはしない。
価格はベーシックの「TDI Style」の384万9000円からで、トップモデルの「TDI R-line」の453万9000円まで。車型とサイズをもとに輸入車のライバルを探すと、メルセデス・ベンツGLA 200d 4MATIC(508万円)、BMW X1 sDrive 1.8i(440万円〜)、アウディQ2(312万円〜)、プジョー2008(299万円〜)などが思いつく。日本車では、トヨタ ヤリスクロス(179万8000円〜)やマツダCX-30(239万2500円〜)などもある。迷う楽しみのあるセグメントだ。

Spec

Volkswagen T-Roc R-Line|フォルクスワーゲン ティーロック アールライン

  • •ボディサイズ|全長4,250×全幅1,825×全高1,590mm
  • •ホイールベース|2,590mm
  • •車両重量|1,430kg
  • •エンジン|1,968cc 直列4気筒DOHCターボ
  • •最高出力|110kW(150ps)/3,500-4,000rpm
  • •最大トルク|340Nm(34.7kgm)/1,750-3,000rpm
  • •トランスミッション|7段AT
  • •燃料消費率(JC08モード)|19.5km/ℓ
  • •駆動方式|FF
  • •タイヤ|前215/50 R18
  • •価格|452万9,000円
問い合わせ先

フォルクスワーゲン カスタマーセンター
Tel.0120-993-199
https://www.volkswagen.co.jp/ja.html

Photo Gallery