EAT|「マスター オブ ワイン & スピリッツ 2014」イベントリポート - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
EAT|「マスター オブ ワイン & スピリッツ 2014」イベントリポート
Gallery

EAT|「マスター オブ ワイン & スピリッツ 2014」イベントリポート

シンガポール在住のスピリッツ専門家、マイケル・カラハン氏。専門的な知識を活かして、今回のコレクションを全面的にバックアップした
会場に選ばれたのは、国の文化財に指定されている「ブラック & ホワイトハウス」
緑豊かなマウントプレザント地区に建つ邸宅だ
当日は希少なワインとスピリッツに魅了された400人以上のコレクターや鑑定家、また参加ブランドのアンバサダーたちが登場
65社を超える一流酒造メーカーから、80銘柄以上の希少なワイン、シャンパン、そしてスピリッツが集結。過去最大規模のエキシビションとなった
世界に2点しか存在しないコニャック「マーテル女王のカラフ」
 2001年のヴィンテージ  6L を、特製レザーケースに収めたハーラン・エステート社の「ハーラン・エステート2001年 インペリアル」。同社が6Lボトルを一般へ販売するのは今回がはじめてとなる
「家庭でのもてなしが究極の贅沢」をコンセプトに掲げた今年のイベント。1900年代に建てられた邸宅をキャンバスに見立てて、自由自在にコレクションを展示していたのが印象的だった
「ベンフォールズ 1990 コレクション」について解説するアンバサダーのサイモン・カント氏
このエキシビションのために特別に作られた、ダルモア・ディスティラリー社のシングルモルト「ダルモア 45年」
木型を使って製作された、世界でたったひとつのデキャンターに入った「カミュ コニャックト・レヴュー・ファイン・ボルドリ 8.2L デキャンター」
出品ブランドのなかには、日本でもおなじみ「ペリエ・ジュエ」の姿も
ペリエ・ジュエおなじみのアネモネの花もよりゴージャスに
マッカランで有名なマスター・オブ・フォトグラフィー・シリースの4回目に当たる「ザ・マッカラン・マスター・オブ・フォトグラフィー・シリーズ 4: エリオット・アーウィット・エディション」
写真と特製シングルカスクモルトスコッチウィスキーがセットになった「ザ・マッカラン・マスター・オブ・フォトグラフィー・シリーズ 4: エリオット・アーウィット・エディション」の出品を記念して、会場の一角をエリオット・アーウィット氏の作品が埋め尽くしていた
「グレンリベット ウィンチェスター コレクション ヴィンテージ 1964 50年」について解説するアンバサダーのピーター・プレンティス氏
すべてのシングルモルトの原点となった、希少かつ貴重な50年もののウイスキーシリーズのひとつ「グレンリベット ウィンチェスター コレクション ヴィンテージ 1964 50年」
イベントを訪れたバイヤーの質問に答えるジョニー・ウォーカー アンバサダーのジョナサン・ドライバー氏
ジョナサン・ドライバー氏が立ち上げに携わった「ジョニー・ウォーカー ブルーラベル」
世界的なワイン評論家のジェームズ・サックリング氏(左)とシンガポール在住のスピリッツ専門家、マイケル・カラハン氏
マイケル・カラハン氏は受賞歴のあるミクソロジストとしても知られている
イベントの開催を記念したディナーの席では、DFSグループのグローバル・マーチャンダイジング プレシデントであるハロルド・ブルックス氏がゲストに向けて歓迎の言葉を述べた
ワイン評論家のジェームズ・サックリング氏もまた、マイケル・カラハン氏とともに、今回のコレクションを全面的にバックアップした
DFSグループのグローバル・マーチャンダイジング プレシデント、ハロルド・ブルックス氏はスピーチのなかで次のように述べた。「2014年の『マスター オブ ワイン & スピリッツ』は、世界中の酒造メーカーを実際に訪ずれておこなった広範囲なリサーチの集大成です。世界のリーディングブランドとのあらたな出会い、それらの伝統、歴史、匠の技を体験し、楽しむ機会を提供することが、DFSグループの価値であり、我われが世界中の旅行者から選ばれている理由なのです」
イベントには、DFSとジョニー・ウォーカーハウスでのみ入手可能だったコレクション「ジ・エピック・デイツ・コレクション」が満を持して登場した
ジョニー・ウォーカーのアンバサダー、ジョナサン・ドライバー氏はイベントについて次のように感想を述べている。「世界中どこを見渡しても、これほど素晴らしい銘柄が集う場所はありません。しかし一番の魅力は、大規模なイベントであるのにもかかわらず、アットホームな雰囲気を維持していること。こうしたイベントに招待されること自体、私たちにとって非常に光栄なことです。それからイベントを訪れた知識豊富なバイヤーたちとじっくり話をするのも、毎年楽しみにしていることのひとつです」
なお、イベントに登場したコレクションは、2015年2月28日(土)まで、DFS シンガポール チャンギ国際空港店で一般向けに展示販売中だ
/

EAT|「マスター オブ ワイン & スピリッツ 2014」イベントリポート

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • EAT|「マスター オブ ワイン & スピリッツ 2014」イベントリポート
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.