新連載|気仙沼便り|8月「合言葉は“海と生きる”」 ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
新連載|気仙沼便り|8月「合言葉は“海と生きる”」 ギャラリー
Gallery

新連載|気仙沼便り|8月「合言葉は“海と生きる”」 ギャラリー

東京で行われたシンポジウムの会場で。参加者からのメッセージの寄せ書き
青森を筆頭に東北といえばリンゴの産地。リンゴの形にのせて思いを込めたメッセージが
東京から東北復興を願う気持ちが少しでも届くように
すべては未来へ、未来の子供たちへと
学生たちによる全国47都道府県から東北へバスを出す、復興と防災のプロジェクト「きっかけバス47」。 ボランティアや東北応援に行きたくても行けない人に代わって全国の学生が東北へ
シンポジウムのパネルディスカッション。モデレーターに本間 勇輝氏(東北復興新聞)、パネリストに生出隆雄氏(NPO法人 十和田奥入瀬郷づくり大学)、斉藤和枝氏(気仙沼 斉吉商店)、平野 利晃氏(ジェイティービー)、高橋敦司氏(東日本旅客鉄道)が登壇
和枝さんが紹介する「延縄遠洋漁船の乗船ツアー」。その場で行くことを即決。わたしと気仙沼のみなさんとの出会いのきっかけがここからはじまった
/

新連載|気仙沼便り|8月「合言葉は“海と生きる”」 ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • 新連載|気仙沼便り|8月「合言葉は“海と生きる”」 ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.