DIESEL|新作「Jogg Jeans」の魅力 ギャラリー
さとうたけし|SATO Takeshi
ペイントアーティスト。1977年、宮城県生まれ。
単身渡米し、壁画技術を習得。以後、数多くのテーマパークやレストラン等の壁画を手掛ける。斬新なスタイルと短時間で描くライブイベントショーで、多くの海外メディアから注目を集めている。コマーシャルアートで培った経験と技術を生かし、ローラーだけで描かれるスピード感とパワー溢れる独自の作風で知られ、ファッションブランドのための作品も多い。
オフスタイルに合わせたコーディネート。ジャケットはオーダーメイドで仕立てるという。
" title="sato_391_04" data-src="/galleries/images/000/201/520/medium/90325f2f-7f87-4027-8127-8c7a085fa6c2.jpg">コインポケットとベルトループの1カ所にアクセントのレザーパーツを配した“NARROT”(ナロット)というキャロットシルエットが特徴のモデル。ウエストにはベルトレスで楽しめるようにゴムリブとドローコードを配している。膝下からのテーパードで見た目以上に細身に見える。デニム3万7000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
裏地はスウェットで見られるコットンの起毛になっており、その柔らかな肌触りと吸水性は従来のデニムでは体験できないもの。しかも繊維組織はデニム同様に綾のある素材なので、柔らかさは残したままジーンズらしいフィット感があり、伸びにくいのでデニム同様の経年変化が楽しめるというのも魅力的だ
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
橋本 敦|HASHIMOTO Astushi
スタイリスト。東京都生まれ。
1997年より、三田真一氏に師事。1999年、フリーランスとして活躍。雑誌・広告・ミュージシャン、アーティストのスタイリングから衣装製作や、カタログなどのクリエイティブディレクション・ブランディングアドバイザー等と活動の幅を広げて活動中。
サンドペーパー加工と樹脂加工を駆使して、立体感のあるアタリを全体的に施したシャツジャケット。ローライズのボトムに合わせやすいボックスシルエットにフロントはスナップボタンを採用。両サイドにスリットポケットを配し、インナーにもアウターとしても通年で活躍する。デニムシャツジャケット3万6000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
スウェットとデニムのいいとこ取りをした、ディーゼルだけのジョグジーンズ。このように十分な伸縮性があるので、激しい動きにもしなやかにフィットする。他のジーンズ風スウェット素材とは一線を画す独自開発の素材によって、ヒザ抜けや洗濯後の余計な伸びが最小限に抑えられているのも注目すべき
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
ジョグジーンズシリーズの中でも、特に夏向けでその気持ち良さがダイレクトに味わえるのがこちらのショーツ。シャツジャケット同様の8オンスジョグデニムを採用。クロッチ部分にインディゴを残して、その周囲をブリーチアウトさせた立体感のある加工がリゾート気分を高揚させてくれる。デニムショーツ2万8000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
青木カレン|AOKI Karen
ジャズ・シンガー。
ライブ活動をメインにジャズ専門TV番組のMCやラジオ番組のMC、NHKの英会話番組の
メインキャストなども務め、2010年ベストドレッサー賞の新人部門であるベストデ
ビュタント賞受賞。
2013年には映画「ガリレオ -真夏の方程式-」の劇中歌を歌唱した他、NHK土曜ドラマ
「太陽の罠」の主題歌を担当。現在は2014年初夏発売予定のカバーアルバムレコー
ディング中。
青木カレンさんのブログはこちら
http://k-aoki.blog.openers.jp/
ウエストの前後で差をつけた立体的なローライズが印象的な“GRUPEE”(グルーピー)というモデル。伸縮性のある素材の特性を活かし、極細シルエットだが着用時のストレスはまったく感じさせない。裾にスリットを配し、前合わせには持ち出しのあるディテールでフィット感を高めている。デニム3万8000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
こちらはその名も“EAZEE”(イージー)というウィメンズモデル。膝の内側に2本のダーツを取って、立体的にフィットするクロップドデザイン。全体的にユーズド加工を施し、随所にリペアを施している。腿周りと股下は余裕のあるシルエットなので、女性らしいボーイフレンドデニム。デニム3万8000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp
極度までインディゴを色落ちさせ、今までにない新鮮なブリーチカラーを表現した“JOGG JACKET”(ジョグジャケット)。単なるスウェットでは実現できない、ディーゼルの新開発技術を投入。後ろ身頃が前身頃よりも短い立体的でタイトな作りながら、無理なくすっきりとフィットする。デニムジャケット3万6000円(ディーゼル)
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978
#JOGGJEANS
http://www.diesel.co.jp/collection/joggjeans/
オンラインショップ
http://www.store.diesel.co.jp