あらたなLSがついに日本へ|Lexus ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
あらたなLSがついに日本へ|Lexus ギャラリー
Gallery

あらたなLSがついに日本へ|Lexus ギャラリー

<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />発表会場にはレクサスアンバサダーを務める森理世さんが登場し華を添えた。
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />「F SPORT」にはブラックアウトされた専用フロントメッシュグリルとフロントバンパーが用意され、よりアグレッシブな顔つきへと変化
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />「F SPORT」専用鍛造アルミホイールには、245/45R19タイヤが組み合わされる
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />フロントフェンダー後部には「F SPORT」であることを証明するバッジが誇らしげに輝く
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />インパネのデザインが一新された新型LS。操作系の配置が見直され、機能性を高めたレイアウトとなった
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />初採用となるアナログ時計は、アルミケースをまといGPS補正機能をそなえる
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />センターコンソールには多彩な走りをたのしめるドライブモードセレクターが配置される。ダイヤルによって「ECO」「CONFORT」「NORMAL」「SPORT S」「SPORT S+」がそれぞれ選択可能
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />「F SPORT」専用のアルミ製スポーツペダル
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />「LS 600h」に搭載されるパワートレインは、5.0リッターV型8気筒エンジンにハイブリッドシステムの組み合わせとなり、システム最高出力は327kW(445ps)となる
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />シート、インパネ、天井、カーペットなど、インテリアコーディネートが楽しめるオプションプログラム「L-Select」を選べば、自分だけの一台をオーダーすることも可能だ
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong><br />新型LSの室内は、最大13個のセンサーで乗員の体温を管理。乗員一人ひとりに合わせた空調をコントロールすることができる
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong><br />「スピンドグリル」を採用しフロントフェイスを一新したLS。ベースモデルは横基調のグリルとなる
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong><br />後席にはセンターコントロールスイッチが備わり、室内の温度変更、AV機器の操作などさまざまな調整がおこなえる
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong><br />4.6リッターV型8気筒ガソリンエンジンを搭載する「LS460」。
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS460|レクサス LS460</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
<strong>Lexus LS600h|レクサス LS600h</strong>
/

あらたなLSがついに日本へ|Lexus ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
TAG
BRAND
  • LEXUS
  • HOME
  • Gallery
  • あらたなLSがついに日本へ|Lexus ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
マイナーチェンジしたレクサスのSUV「RX」登場|Lexus ギャラリー

マイナーチェンジしたレクサスのSUV「RX」登場|Lexus ギャラリー

 
レクサスRC Fをマイナーチェンジ|Lexus ギャラリー

レクサスRC Fをマイナーチェンジ|Lexus ギャラリー

 
レクサスNX、安全装備が進化|Lexus ギャラリー

レクサスNX、安全装備が進化|Lexus ギャラリー

 
マイナーチェンジしたRC Fをワールドプレミア|Lexus ギャラリー

マイナーチェンジしたRC Fをワールドプレミア|Lexus ギャラリー

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.