旬の8ショップが薦める「軽ジャケ」40着! ギャラリー
Gallery

旬の8ショップが薦める「軽ジャケ」40着! ギャラリー

" title="bda92f5bbbd9a2c126f2bec8f7b7394266c18f40" data-src="/galleries/images/000/074/246/medium/d90350b2-603f-4473-9cef-66288b84987b.jpg">
<div id= ブリッラ ペル イル グストの定番モデル。胸芯地、肩パッドを排した快適なフィット感と、イタリアの名門生地メーカー、カノニコ社製のウール50%×シルク30%×リネン20%の混紡生地が織りなす着心地は格別。パープルがかったネイビーの色合いもオトナの色香を醸し出す。今シーズンの一押しだとか。

ジャケット6万8250円(ブリッラ ペル イル グスト)、タイ1万3650円(フランコ バッシ)

ビームスF
Tel. 03-3470-3946
http://www.beams.co.jp/
" title="31c368ebefaf612240b56050d89e4502453c07de" data-src="/galleries/images/000/074/247/medium/dc188b3c-fd17-4e7e-af4c-9afd2038e9e9.jpg">
<div id= 製品洗いを施したやわらかなジャケットで知られるボリオリ。その代表的ラインが「コート」だ。最新作はコットン52%、リネン48%の混紡素材にウォッシュ加工をほどこすことで、自然な風合いとこなれた雰囲気をまとわせたジャケットだ。少しくすんだベージュも春らしい色合い。よく目を凝らしてみるとじつはヘリンボーンストライプという織り柄だ。

ジャケット9万1350円(ボリオリ)、チーフ6090円(オリアン)、ベルト8400円(サドラーズ)

ビームスF
Tel. 03-3470-3946
http://www.beams.co.jp/" title="0ac4abf73810e3f6020f73ed87382b80c32d328e" data-src="/galleries/images/000/074/248/medium/bace5ee6-3621-454d-aad8-07a62ca4d4b9.jpg">
<div id= ミッテラン元仏大統領のスタイリングを手がけた経験をもつ古参デザイナー、マルセル ラサンスによるカジュアルジャケット。正統派アイビーを感じさせる3ボタン仕様ながらも、製品染めやハードな洗い加工をほどこし、3パッチポケットを採用することでスポーティさを表現。襟裏にあしらわれた花柄プリントが、襟を立てたときにユーモアを添えてくれるだろう。

ジャケット3万3600円(マルセル ラサンス)、ベルト9450円(サドラーズ)

シップス 銀座店
Tel. 03-3564-5547
http://www.shipsltd.co.jp/" title="16db0def0c4521f19dca9bc69f67ee0b03a6d07d" data-src="/galleries/images/000/074/249/medium/1d9616cb-4a5b-44b9-ab61-bef37a2c3d15.jpg">
<div id= 細畝のコットンピケ素材のシップスオリジナルジャケットは、スリムなパターンを採用したフラップポケットのサイドベンツ仕様。そして、仕上げに洗いをかけることで、アメトラ風味をプラス。軽やかな上品さを楽しめる、今季お薦めのジャケットである。共地のボトムスも展開されているのでセットアップでもぜひ。

ジャケット3万6750円(シップス)、ストール8925円(フランコ フェラーリ)

シップス 銀座店
Tel. 03-3564-5547
http://www.shipsltd.co.jp/" title="5d7d4dcd670ce1ec5c39459cf3d9e5ac738e3b78" data-src="/galleries/images/000/074/250/medium/02a1cebd-c53b-40d8-9e3c-2e6f23380249.jpg">
<div id= ミドルゲージのリブ編みニットを使用したロベルト・コリーナ×シップスのニットジャケット。現代のテーラードジャケットの基本型とされるシングルの2ボタン仕様で、ニット素材でもきちんとした印象を漂わせる仕上がり。トレンドを加味したスマートなシルエットが特徴。

ジャケット3万3600円(ロベルト コリーナ)

シップス 銀座店
Tel. 03-3564-5547
http://www.shipsltd.co.jp/" title="d2c33dcc9cafce6b44f3280c498993a7ac51503a" data-src="/galleries/images/000/074/251/medium/b8b836aa-6456-4764-8dfb-95368bd49659.jpg">
<div id= 稀代のイタリアンウェルドレッサー、エリコ フォルミコラが手がけるシャツブランドの3ボタンアンコンジャケット。ネップのリネン素材を用い、シャツのような軽さとやわらかいショルダーラインがリラックスな雰囲気を創出する。伝統的なナポリの手仕事とモダンな感性がみごとに融合している。

ネイビージャケット6万9300円(エリコ フォルミコラ)、タイ1万3650円(ブリューワー)

シップス 銀座店
Tel. 03-3564-5547
http://www.shipsltd.co.jp/" title="fd43b00c3b4ad57e702d031a38ace5320494ff15" data-src="/galleries/images/000/074/252/medium/6646b93f-84e6-4838-8295-efada0b05a87.jpg">
<div id= ベルベストのアンコンジャケットはシルク×リネン×カシミヤの上質な糸を混紡して製作した生地を使用。それぞれの特徴であるリネンのドライ感、シルクの光沢と上質感、そしてカシミヤのソフトな肌触りをブレンドすることで、高級感とリラックスした着心地を実現。春らしい柔らかな色合いもポイントだ。

ジャケット12万6000円(ベルベスト)、ポケットチーフ各5250円(フィオリオ)

シップス 銀座店
Tel. 03-3564-5547
http://www.shipsltd.co.jp/" title="60f761e9028e7e5b9faf605a308875f4f4fe3849" data-src="/galleries/images/000/074/253/medium/2499d012-c622-4be0-a622-a4cf96c524fb.jpg">
<div id= 清涼感あるギンガムチェック柄のシアサッカー地を用。イタリアの老舗サルトリアーレ、サルトリア パルテノペアのジャケットだ。ナポリの熟練した職人たちの手仕事が冴えわるつくりながらも、日本人向けに特別開発されたタイトなシルエットを採用。抜群のフィット感でサルトの技術を堪能できる。

ジャケット14万7000円(サルトリア パルテノペア)、チーフ4200円(アリアンナ)

エディフィス 東京
Tel. 03-3400-2931
http://edifice.baycrews.co.jp/" title="87fef2fda76b721945a86ed9670a213e66adadd7" data-src="/galleries/images/000/074/254/medium/e9feb00d-e6e9-4210-953e-3cba5c0eebdc.jpg">
<div id=凹凸感のある生地の表情が印象的なジャケットは、2012春夏シーズンのトレンド素材であるコットン地のサマーツイードを採用した一着。2ボタンのセンターベント仕様で、袖とフロントに配されたアンティーク調のボタンがトラディショナルな雰囲気だ。エディフィスならではのコストパフォーマンスに優れたジャケット。

ジャケット2万9400円(エディフィス)、ハット2万2050円(レナードプラント)

エディフィス 東京
Tel. 03-3400-2931
http://edifice.baycrews.co.jp/" title="479f7639cc039273ccc795f0517bf8a79a960084" data-src="/galleries/images/000/074/255/medium/4ec3f174-e74b-4d01-a683-0e2647b30ec5.jpg">
<div id=エムズ ブラックにエディフィスが別注オーダーしたダブルブレストジャケット。6ボタンふたつ掛けのクラシックなスタイルを、ウォッシュドリネン素材で軽やかな印象に仕上げている。裏地にはレッドのペイズリー柄を使用。胸ポケットの裏地を表に出せば、洒脱なチーフとしても使うことができる。

ジャケット7万4550円(エムズ ブラック)、タイ1万8900円(ニッキー)

エディフィス 東京
Tel. 03-3400-2931
http://edifice.baycrews.co.jp/" title="161fa2cf470a26a6dbfe462ca6cbd0b01f14bea1" data-src="/galleries/images/000/074/256/medium/b1bc69ea-2ae8-4380-87d5-75aa473e302d.jpg">
<div id=ベルベストが最も得意とする、裏地や肩パッド、芯地を排したアンコンジャケット。エディフィス別注による洗いをかけた生地、本水牛のボタンを使用。スタンダードな3ボタンタイプなので、オン、オフ問わずさまざまなシーンで使える点も大きな魅力だ。

ジャケット8万4000円(ベルベスト)、ストール6825円(アリアンナ)

エディフィス 東京
Tel. 03-3400-2931
http://edifice.baycrews.co.jp/" title="b61fe78fea0f7a0046c84c1537da460fb1743b50" data-src="/galleries/images/000/074/257/medium/2d062b4a-b9d4-4043-8745-3ee73e181845.jpg">
<div id=上質な素材を使った、ヴィンテージライクなデザインが魅力のエミリオ リナルディ。こちらのジャケットはエディフィス別注のメランジ調のニット生地を使用し、やわらかな風合いをもたせたダブルブレストジャケットだ。共地のショーツも用意されている。

ジャケット6万900円(エミリオ リナルディ)

エディフィス 東京
Tel. 03-3400-2931
http://edifice.baycrews.co.jp/" title="03fec025dd159c8e30f64ef977ff532c38554c20" data-src="/galleries/images/000/074/258/medium/f2a3abfc-70b2-42e9-bf89-595263c5c652.jpg">
<div id=ナポリで最大級の縫製工場をもつキートン社傘下のサルトリオは贅沢な生地使いが特徴。リネン100%のダブルフェイスの生地を使い、クラシックな3ボタン、サイドベンツに仕立てた一着。リネン特有の柔らかさと張り、軽さによってもたらされる春らしさが魅力。チラリと見え隠れするパープルの裏地も目をひく。

ジャケット15万4350円(サルトリオ)、チーフ3150円(ムンガイ)

ストラスブルゴ
 0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp/ " title="3631ea8d5f83af422dd65e4497a2cc0c0a08d53c" data-src="/galleries/images/000/074/259/medium/c0f69b32-fbeb-4006-8ce7-cd51543c1b73.jpg">
<div id=今シーズンのストラスブルゴが推す、アースカラーのトーンオントーンのチェックジャケット。3ボタンのサイドベンツで、落ち着いた印象を醸し出している。リネン混コットン素材使いで着心地はやわらか。おなじカラートーンのシャツやカットソーなどと組み合わせ、リラックスしたスタイルを演出したい。

ジャケット9万300円(ストラスブルゴ)、ポケットチーフ3150円(ムンガイ)

ストラスブルゴ
 0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp/ " title="b96b615f97b6d9d258e38dc88bd4e22229a5a2ef" data-src="/galleries/images/000/074/260/medium/48dd74d6-2b34-4516-a704-c1ed5b3a6e76.jpg">
<div id=サファリジャケットをモチーフにした、ラルディーニの3Bジャケット。素材には洗い加工がほどこされたコットンリネンを使い、短丈細身なシルエットに仕立てられている。伸縮性のないコットンリネンを使いながらも、まったくストレスを感じさせない着心地はラルディーニならでは。フラワーホールにあしらわれた花のバッジも小粋なアクセントだ。

ジャケット9万1350円(ラルディーニ)、ストール3万4650円(クルチアーニ)

ストラスブルゴ
 0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp/ " title="d3261dafa3194187c612dcdb40f5ed4812f7b852" data-src="/galleries/images/000/074/261/medium/2c99c334-5b74-48d9-bef4-1c909595870d.jpg">
<div id=モデナの巨人、イタリアントレンドの生みの親と評される、ガブリエレ・パッシーニ氏が手がけるニットブランドの2Bジャケット。ボディには製品染めをほどこしたスウェット素材を使い、腕やポケット周りにはお得意のざっくりとしたニット素材を配した個性的な顔デザイン。パッシーニ氏の遊び心を形にしたようなアンコンジャケットである。

ジャケット3万8850円(アルジェアデ)

ストラスブルゴ
 0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp/ " title="6c0f95f08042702804b56d8ce1720c0f92b5fada" data-src="/galleries/images/000/074/262/medium/31aa19ce-fe2b-411b-a002-0a77d667ae5e.jpg">
<div id=力の抜けた最上級スタイルを提案するマッシモ・アルバから登場した、4ボタン2つ掛けのダブルブレストジャケット。ブラウンストライプのシアサッカー地を使い、ゴールドボタンを配したクラシックな雰囲気。ライニングにはレトロなクルマのプリント生地をあしらうなど、ディテールにも遊び心が。

ジャケット10万2900円(マッシモ アルバ)

ストラスブルゴ
 0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp/ " title="ba5ffd19ab344388e643a8d86a04144ff8b708f7" data-src="/galleries/images/000/074/263/medium/11e4a6d3-e02d-45e3-846d-23393a996bbc.jpg">
/

旬の8ショップが薦める「軽ジャケ」40着! ギャラリー