THREE|スリー 染織家 清水繭子さんが語る、植物の力 清水さんの作品 (写真=大屋孝雄)
「志村先生の著書のなかに桜で染色する話が出てくるのですが、桜は、あの淡く美しい花びらで染めたらうす緑になり、幹で染めてみたら桜色に染まったというくだりを読んで、胸に残っていました。その後、実際に自分で桜の枝で糸を染め、ほのかな桜色が出たときには感動しましたね。表面にあらわれていない色、植物の内側に蓄えられている生命力に感銘を受けました」" title="g_2" data-src="/galleries/images/000/056/449/medium/505bcf55-613a-4e5f-a0b2-625377ce8f66.jpg">
THREE|スリー 染織家 清水繭子さんが語る、植物の力 清水さんの作品 「もともと布や糸のような優しいものに触れるのは好きでした。だから世界各地のテキスタイルには関心があったのですが、素材でいうなら、やはり絹糸との出会いは大きかった。繭から紡いだ糸の光たくとしなやかさ、けがれのない清らかな白さは格別です」" title="g_3" data-src="/galleries/images/000/056/450/medium/6f769f0c-38bd-448b-8d5b-427fb8ad5855.jpg">