熟成を重ねた粋な男のアクセサリー|M・A・R・S ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
熟成を重ねた粋な男のアクセサリー|M・A・R・S ギャラリー
Gallery
2016年9月2日

熟成を重ねた粋な男のアクセサリー|M・A・R・S ギャラリー

<strong>M・A・R・S フラッグショップ</strong><br /> 〒150-0021<br /> 東京都渋谷区恵比寿西1-17-11-1F<br /> ☎︎03-3462-8187<br /> 営業時間:10:00~20:00<br /> http://www.m-a-r-s.co.jp/<br />
造形師であるPLUS4 朝妻豊彦氏の工房。手前にはチャームを取り付けるオーダーの仕様書が見える。
コンポジットシリーズのリングに星型のチャームを付けるため、そのカタチに削っているところ。
ろう付けする前でも、すでにきっちりと星型のチャームがはまっている。これもまた腕のいい職人のなせる技。
通常は小さく切った銀ロウを近くに乗せて溶接していくが、朝妻氏は細い棒状の銀ロウを直接挿しながら留める「差しロウ」の手法を使う。
3本の銀を編み上げて作るコンポジットシリーズの原型を制作した、PLUS4 朝妻豊彦氏。
編み目が美しく映えるよう、外周の輪郭のエッジを引き立たせている。この下ごしらえが最終的な美しい仕上がりを生む。
着け心地を左右する内側の仕上げ。指にハメたときにするりと入り、長時間着けてもストレスがない。
バッファによる最後の仕上げ。この工程でシルバーならではの美しいツヤが生まれる。
コンポジットシリーズの仕上げと磨きを担当している、Gold worksの金澤 臣氏。
90年代後半~00年代初期に大きな話題を生んだ、アントシリーズのリング。フィリピンのシナモンアリを樹脂で固めている。非売品。
90年代後半~00年代初期に発売した、シルバーとプラスチックを組み合わせたバングル。M・A•R•Sは常に新しいことにチャレンジしてきた。非売品。
コンポジットシリーズならではの編み込み部分と、鏡面仕上げのライン、さらに黒く燻されたラインのコントラストが美しい、太めのバングル。存在感がありながらも、不思議と上品に身に着けることができる。<br /> <strong>「レイド バングル」</strong><br /> 価格25万円(税抜)
編み込み部分が持つしなやかさ、エッジ感を強く持たせた硬質さなど、相反する要素が融合したコンポジットシリーズのバングル。程よいサイズ感で、ひとつ着けはもちろん重ね着けにも対応する。<br /> <strong>「トラドバングル」</strong><br /> 価格10万円(税抜)
シナモンアリを樹脂で固めた「アントリング」は、ブランド初期の名作として語り継がれている。また、シルバーにプラスチックを合わせたシリーズもまた、M・A•R•Sの名前を広めたモデルのひとつ。<br /> すべて非売品。
レザーコード仕様なので気軽に身に着けられる、ロングネックレス兼グラスホルダー。円の周囲にはコンポジットデザインが施されており、さりげなく存在感があるのが特徴となっている。サークル内部にはメガネを傷つけないようレザーが貼られている。<br /> <strong>「ノーチスネックレス」</strong><br /> 価格3万4000円(税抜)
フック部分にオウル(フクロウ)の彫刻が施されたシルバー製のキーホルダー。使用するにつれて重厚で味わ深い、アンティーク調の風合いになるのも魅力。<br /> <strong>「スローブ キーリング オウル」</strong><br /> 価格7万円(税抜)
フック部分にバタフライ(蝶)の彫刻が施されたシルバー製のキーリング。使用するにつれて重厚で味わ深い、アンティーク調の風合いになるのも魅力。<br /> <strong>「スロープキーリング バタフライ」</strong><br /> 価格7万円(税抜)
カメレオンの表情を繊細に表現したキーリング。両目のはガーネットをあしらっている。舌の部分が開閉するので、鍵の装着やウォレットチェーンのアタッチメントとして使用できる。<br /> <strong>「グリムカメレオンキーリング」</strong><br /> 価格6万5000円(税抜)
愛らしいラビットをリアルに繊細に表現したキーリング。耳の部分が開閉するので、鍵の装着やウォレットチェーンのアタッチメントとして使用することができる。<br /> <strong>「グリムラビットキーリング」</strong><br /> 価格6万5000円(税抜)
フック部分にスズメ蜂の彫刻が施されたキーリング。シルバーの鏡面部分とマットな燻し仕上げのコントラストが、スズメ蜂が持つ危険な雰囲気を増長させている。<br /> <strong>「スロープキーリング ビー」</strong><br /> 価格7万円(税抜)
現在のM・A•R•Sを象徴する、コンポジットシリーズのリング「タレット」。編み目部分の好きな場所に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロスなど、好きなトップパーツを選んで配置できるセミオーダーも可能。<br /> <strong>「コンポジットリング タレット」</strong><br /> 価格7万円(税抜)
M・A•R•S独自の編み込みデザインであるコンポジットと呼応するように、オリジナルスクェアカットを施したオニキスがリングを全周している。しなやかで硬質なコンポジットのデザインと、天然石によるコントラストが美しい。<br /> <strong>「グラビットリング」</strong><br /> 価格10万円(税抜)
中央にコンポジットのデザインをあしらい、それを囲むようにスクエア状のフレームを配したネックレス。直線や曲線、さらに立体が複雑に絡みながらもシンプルにまとめられた美しいモデル。<br /> <strong>「グルカネックレス」</strong><br /> 価格18万円(税抜)
デザイナー 米山庸二氏
デザイナー 米山庸二氏
/

熟成を重ねた粋な男のアクセサリー|M・A・R・S ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
BRAND
  • HOME
  • Gallery
  • 熟成を重ねた粋な男のアクセサリー|M・A・R・S ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.