和の特別展示「Colors & Materials - 素材と彩りの和-」開催|Cassina ixc. ギャラリー - Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ)

OPENERS

Today
OPENERS
  • Fashion ファッション
  • Beauty 美容
  • Car 車
  • Watch & Jewelry 時計&ジュエリー
  • Design デザイン
  • Lounge ラウンジ
  • News Board ニュースボード
  • About
  • Log in

today
和の特別展示「Colors & Materials - 素材と彩りの和-」開催|Cassina ixc. ギャラリー
Gallery
2015年8月13日

和の特別展示「Colors & Materials - 素材と彩りの和-」開催|Cassina ixc. ギャラリー

<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />上質な厚革に包まれたダイニングチェアのベストセラー「CAB(キャブ)」チェアに新色9色を追加。新作アイテム「CAB chair」(Design:Mario Bellini)アームレスチェア 18万1440円、アームチェア 30万2400円
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />ルカ・二ケットデザインの「TOREI(トレイ)」テーブルに新仕様を追加。形、色、素材のバリエーションが豊かに。新作アイテム「TOREI table」(Design:Luca Nichetto)レクタングラー 16万7400円~、スクエア 21万600円~、トライアングル 18万3600円~、ラウンド 16万2000円~
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />simonコレクションより、マルセル・ブロイヤーの「PECS(ペーチ)」デスクが登場。新作アイテム「PECS desk」(Design:Marcel Breuer)86万4000円
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />シャルロット・ペリアンがル・コルビュジエに出合う前の1927年にデザインし、1929年のサロン・ドートンヌでル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンの3名によるコレクションに加わり大成功を収めたメタルフレームのアームチェア「LC7」を木製に応用。1943年にベトナムでペリアンは自宅用にデザインした。新作アイテム「INDOCHINE」(Design:Charlotte Perriand)43万2000円~
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「ひきよせ」。かまぼこと木製品が名産の小田原に木工場を構える、ラ・ルースから生まれた木製品のブランド「ひきよせ」。箱根の伝統工芸である寄木細工の技術を生かし、古くから伝わる「木地挽き」という技法で作られている
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「ひきよせ」。間伐材や端材を用い、自然に寄り添いながら素材を無駄なく生かして生み出すテーブルウェアは、シンプルな形と素材の美しさを存分に味わえる
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「hyakushiki」。かつて隆盛を誇った木曽漆器の技術を生かし、伝統工芸士の小坂康人氏が1994年に漆とガラスのマッチングを成功させたことからスタートした「hyakushiki」のガラス製漆製品
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「hyakushiki」。デザイナーとのコラボレーションにより、日本の伝統をどこかに感じさせながらも現在の暮らしのなかで新鮮に映るような、あたらしい漆の表現方法が生まれた
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「Studio GALA」。小林良一氏が主催するプロダクトブランド「スタジオ・ガラ」。日本各地で受け継がれてきた文化と物作りを生かしつつ、現代の生活になじむ質の高い和のデザインアイテムを生み出している
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「Studio GALA」。紙こよりで成形し漆で塗装されたコレクション「KOYORI」などを展開する
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「syouryu」。明治42年創業以来、寺院用のりんを専門に製造しているシマタニ昇龍工房の新ブランド「syouryu」。りん職人が「金鎚で叩く」ことにより板を絞り丸みを整え、音を調律することでりんを制作している
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「syouryu」。「金鎚で叩く」技術により錫の板を圧延して作られた「形を変えられる」錫のプレートを展開。紙のように薄い錫プレートは「すずがみ」と名付けられた
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「NAGAE+」。2015年にあらたな日本のライフスタイルブランドとして誕生した「NAGAE+(ナガエプリュス)」。400年の歴史をもつ日本有数の金属産業の町、高岡の美を核に、日本の技術を生かしたあたらしいメイドインジャパン品を生み出している
<strong>Cassina ixc.|カッシーナ・イクスシー</strong><br />和雑貨セレクション「NAGAE+」。第一弾製品「Four seasons」は、日本の四季を美しく切り取る器をコンセプトに、四季折々の日本の色を愉しむ錫の酒器シリーズ。今回、四季の自然色に基づき、夏の涼をあらわす「Iceburg」などを国内先行で紹介する
/

和の特別展示「Colors & Materials - 素材と彩りの和-」開催|Cassina ixc. ギャラリー

Back to Article
  • シェア
  • Tweet
TAG
BRAND
  • CASSINA IXC.
  • HOME
  • Gallery
  • 和の特別展示「Colors & Materials - 素材と彩りの和-」開催|Cassina ixc. ギャラリー
TOP BRAND INDEX
Follow us
OPENERS公式アカウントから最新情報をお届けします

Related Articles

関連記事
特別展示「LC50」第2弾と、「EXPO 2015 NEW MODEL」新作展示会が開催|Cassina ixc. ギャラリー

特別展示「LC50」第2弾と、「EXPO 2015 NEW MODEL」新作展示会が開催|Cassina ixc. ギャラリー

 
「ixc.」新作アイテムが全国4店舗でお披露目|Cassina ixc. ギャラリー

「ixc.」新作アイテムが全国4店舗でお披露目|Cassina ixc. ギャラリー

 
「LCコレクション」復刻50周年記念 特別展示「LC50」開催|Cassina ixc. ギャラリー

「LCコレクション」復刻50周年記念 特別展示「LC50」開催|Cassina ixc. ギャラリー

 
個性がハーモニーを奏でる「カッシーナ・イクスシー名古屋店」オープン|Cassina ixc. ギャラリー

個性がハーモニーを奏でる「カッシーナ・イクスシー名古屋店」オープン|Cassina ixc. ギャラリー

 
PAGE TOP
Web Magazine OPENERS
  • Fashion
    • MEN
    • WOMEN
    • NEWS
    • COLLECTION
    • FEATURES
    • CELEBRITY SNAP
    • BRAND INDEX
  • Beauty
    • NEWS
    • MEN
    • FEATURES
    • THE EXPERTS
    • BRAND INDEX
  • Car
    • NEWS
    • FEATURES
    • MOTOR SHOW
    • LONG TERM REPORT
    • IMPRESSION
    • BRAND INDEX
  • Watch & Jewelry
    • WATCH NEWS
    • JEWELRY NEWS
    • FEATURES
    • SIHH&BASEL
    • BRAND INDEX
  • Design
    • FEATURES
    • INTERIOR
    • PRODUCT
    • ARCHITECTURE
    • DIGITAL
    • BRAND INDEX
  • Lounge
    • TRAVEL
    • EAT
    • MOVIE
    • ART
    • MUSIC
    • BOOK
    • FEATURES
  • News Board
  • ログイン
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • ご意見ご要望はこちら
  • 採用情報
web magazine "OPENERS"に掲載されている記事・写真の 無断転載を禁じます。 copyright 2006-2025 ContrappuntoNippon Inc.